「せっけんサロンのご案内」

奇数月 第3水曜日 13:00~15:00
せっけんサロンを開いています。

第1回は7月18日(水)

「使用済み油で 石けんを作ろう」
揚げ物などで使った油で固形石鹸を作ります。
キチンと出来上がるのには1か月ぐらいかかりますが
「こんなに簡単に石けんて作れるの!」と驚きですよ。
 興味のある方ぜひ来てくださいね。

 参加費200円 (飲物・お菓子付き)
  +今回の 石けんが出来上がったらお渡しします。

第2回は9月19日(水)

 「石けんって すぐれもの」
 第1回で作った石けんを使って、食器洗いをしましょう。
 石けんと合成洗剤の違いをお話しします。

第3回は11月21日(水)

 「せっけんで大掃除」
 石けん一つで大掃除しましょう。あれこれ洗剤を揃える必要はありません。
 石けんで大掃除してすっきりとしましょう

第4回は2019年1月16日(水)

 「せっけんと保温調理でエコ・エコな生活」
 石けんは環境に優しいばかりでなく経済的にも優しいのです。
 温かい煮込み料理が多くなる冬・保温調理は環境にもお財布にも優しい調理法です



ワーカーズ・コレクティブとは・・・
地域で暮らす人たちが豊かな地域社会づくりを目指して、生活者の視点から地域で必要な「もの」や「サービス」を事業化し、自分たちで出資・経営・労働を担い、活動する市民団体です。

参考:北海道ワーカーズ・コレクティブ連絡協議会
*新しいウィンドウ(タブ)が開きます